運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
69件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-06-04 第196回国会 参議院 決算委員会 第7号

吉良よし子君 何か適正だというお話ですけれども、都市計画法では、十六条の公聴会、十七条の都市計画案縦覧により、関係住民等への周知、納得、合意を求めているわけです。けれども、この特定整備路線は、七十一年前の帝国憲法下の旧都市計画法に基づいて策定された計画で、その策定された当時に住民合意のプロセスなんというのは踏まれていないわけですよ。

吉良よし子

2018-04-17 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第10号

しかし、十六条一項というのは、大本の都市計画案を作る際に自治体地権者だけでなく住民意見を求める場を定めておりますので、正しい運用に改めるよう周知徹底していただきたいと思います。  こうした住民の声を反映させることなく進めてきた再開発によって潤っておりますのは、大企業なんですね。

山添拓

2011-05-01 第177回国会 参議院 予算委員会 第13号

彼はその前東京市長だったから、東京市についてのいろんな彼の思いがあったから、都市計画案作るんですよ。それが四十億円だったんです。あのころ政府の予算は十六億か十七億ですよ。四十億円の復興プラン作るんです。寄ってたかってやられるんですよ。最後になったのは四億円ですよ、四十億円が。しかし、やってみますと、復興局で六年やるんだから、結局は六億円になるんだけれども、そういう経過があるんですよ。  

片山虎之助

2007-10-24 第168回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第2号

都市計画決定手続については、従来からの都市計画案縦覧住民からの意見書提出等手続に加え、住民参加を一層促進するために土地所有者等による都市計画提案制度平成十四年に創設したところであります。  安定的な水供給、安全でおいしい水の供給、水の循環利用や節水への取組の必要性に関する御提言でございます。  

平井たくや

2007-03-27 第166回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

都市再生特別地区に関する都市計画案審査に当たっては、都市再生本部を中心とする審査組織をつくるなど、従来からの都市計画の枠組みにとらわれない制度にすべきであると、こういう提言がされています。  私は、この提言というのは自治体審査も取りはるとんでもないものだというふうに思うんです。更なる容積率緩和で超高層ビルの林立も促進するものになると思います。

小林美恵子

2003-05-30 第156回国会 衆議院 国土交通委員会 第27号

本来であれば、まちづくりというものは、そこに住んでいる自分たち主人公なんだということで、もちろん住民としての意識も変わっていかなくてはならないとは思うのですけれども、今の現状の中で、そうしたまちづくりに関する、自分たち主人公だという意識がない中で、そうした都市計画審議会都市計画案として出されても、自分は無関係だと思ってしまうことが結構多いと思うんです。

原陽子

2002-04-24 第154回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

また、個別の都市計画を定める際には、公聴会説明会開催都市計画案公告縦覧意見書提出などの手続を経ることになっておりまして、住環境を含め関係住民とも十分な意見調整が図られております。さらに、民間都市開発環境アセスメント法とか環境アセスメント条例対象事業となる場合には、必要なアセスメント手続が行われているところでございます。  

澤井英一

2002-04-18 第154回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

私は先日もこれに関連する質問をしたんですけれども、そのとき大臣の方から、住民参加の方法として公聴会という制度もあるし、あるいは都市計画案公告縦覧、そして意見書を出すという制度もあると。確かにそういう制度が現在あります。ただ、この制度だけでは私は大変不十分だというふうに思っています。

富樫練三

2002-04-16 第154回国会 参議院 国土交通委員会 第10号

具体的に申しますと、例えば地権者等の意向を都市計画案に反映させる都市計画民間要請制度を創設すること、あるいは日影規制における日影時間の測定面の高さを緩和するメニューを追加すること、さらには敷地規模制限低層住居専用地域以外の用途地域においても適用できるようにすることなどであります。  

澤井英一

2002-03-28 第154回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

また、従来の都市計画決定に当たりましても、公聴会あるいは説明会開催、あるいは都市計画案公告縦覧住民意見を反映させるための手続が改正になりましても必要であるわけでありますので、国土交通省といたしましては、先生の御意見も体しながら、住民参加が十分に尽くされますように、今後とも適切に対応してまいりたいと考えておるところであります。

森下博之

2002-03-26 第154回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

けれども、私は、特にこの市街地の再開発事業都市計画決定に当たりましては、それは一番大事な公聴会でありますとか、あるいは説明会開催、そして都市計画案公告縦覧、そして住民等への意見書提出、そういうものが第三者機関でございます都市計画審議会への付議といったものをこれは手続上定められておりますので、私は、その点に関してはより今までと変わることもなく、むしろ強化になっていくといいますか、手順が明確に

扇千景

2002-03-25 第154回国会 参議院 本会議 第11号

また、都市計画決定提案に基づいて行う場合にあっても、その後の都市計画決定に当たっては、通常の場合と同様に、公聴会説明会開催都市計画案公告縦覧等情報公開住民参加のための十分な手続が取られているところでございます。  第五に、住民参加情報公開についてのお尋ねをいただきました。  

扇千景

2000-05-11 第147回国会 参議院 国土・環境委員会 第15号

またさらに、先ほど言いました都市計画案縦覧に際しまして当該都市計画を定める理由を記載した書面を添付すること、こうしたことを法律の中に規定しているわけでありますし、また法律規定に反しない限りにおいて条例により法定の手続を付加あるいは詳細化できるということになっているわけであります。

岸田文雄

2000-05-11 第147回国会 参議院 国土・環境委員会 第15号

国務大臣中山正暉君) 現行都市計画法上、都市計画決定に当たりましては、都市計画案公告縦覧意見書提出、それから都市計画審議会への付議等の必要な手続をすることとされておりますけれども、これは都市計画決定が国民の財産権に対する具体の制限内容決定する性格を有するものであるために、当該制限内容を定めるために必要最小限手続として定められているものでございまして、現行制度上は都市計画案作成

中山正暉

2000-04-19 第147回国会 衆議院 建設委員会 第10号

都市計画案作成以前に、制度的に市町村がその意思を伝えることが可能となることは前進でありますけれども、都道府県はその申し出をどう処理するのか、本当に生かすつもりがあるかどうかということが非常に疑問視されてくるわけでありますけれども、この点はどうなるのか。  

中西績介